広島中の皆がはやく笑顔で過ごせる日が来ますように。大好きだぜ広島!

ようこそ!
廣島県神ジャロウガー オフィシャルサイトへ  

しばらく更新できてなくてスイマセン!

安芸山ブン太 ジャロウガー

  更新全然できてなくてすみません…! 本職のほうがバッタバッタしてました。。 ぐぎぎ… でも、ジャロウガーあれこれ、コツコツと進めております!(^^) こちらで、なんじゃかんじゃ発表していけると思いますので、 もうちょっとお待ちくださいませ。えへへへ。 県民の皆!知っているか! デオデオコンプマート跡地がTULLY’Sになったらしいぜ!!! TULLY’S 出来...

あけまして2013

キヌガサ ジャロウガー 2013年 正月

あけちゃいましたー 2013年です早い…! 平成25年という、 平成になってもう25年経つという現実に絶望しながら 今年もどうぞよろしくお願いいたします! お正月は宮島お参り行くどー!

2012年お世話になりました!

ジャロウガー ブン太

あっという間の2012年でした! ジャロウガーが正式に誕生した2012年、 色んな方に支えられ、ここまでたどり着けました! ありがとうございました(^^) 今年はあんまり更新できなかったけど、 来年はブログやマンガ、 いろいろ進めていこうと思います!(^^) 来年もどうぞよろしくお願いいたします!

広島あれこれ【広島よくきくワード】1.ダイイチ

ダイイチ

広島が本店の家電量販店(だった)。 1997年に「デオデオ」、2012年10月に「エディオン」とブランド名をかえたが、 未だに「ダイイチ」と呼び続ける人が少なくない。←アラフォー越える人にたまに見られる。   「エディオン」にブランド名を変更する際 「セリーヌディオン」がCMに登場し、県民を驚かせた。 …あ、エディオンの回し者じゃないよ。

広島あれこれ【キヌガサぶらぶら旅】1.宮島(後編)

宮島 紅葉

11月のこの時期、紅葉がすごいきれいな 紅葉谷公園にもいってきたで。 みてー! 鮮やかじゃろう! 屋根に落ちたもみじの葉もいい味出しとるんよ。 いろんな色あって見とれてしまうわあ。 キャンバスみたいじゃろう! この勢いで、 宮島で一番高い山「弥山(みせん)」に登って来たで! ロープウェイで!(`・▽・´) どやあ 歩いて登ることもできるんじゃけど、 結構頑張らにゃいけんけ、 (登山道は4つあって、...

広島あれこれ【キヌガサぶらぶら旅】1.宮島(前編)

キヌガサ宮島へ

いきたい…もみじの季節じゃし 宮島のおいしいもの… 食べ…たい……!!! ということで宮島に行ってきたでー! 紅葉シーズンまっただ中の休日という、 とにかく人の多い宮島に!!(`・▽・´) ドヤア うっしゃ! …まずフェリーに乗るど。↑これね     わーい、厳島神社の鳥居がフェリーから見えたでー! うん、だ…だいぶ遠いけどの…   フェリー乗って約10分で、宮島に到...

デザフェス36無事に終了いたしました!

キヌガサ in 上野のカフェ(^^)

デザフェス無事に終了いたしました! 遊びに来てくださった皆様、本当にありがとうございました(^^) ↑キヌガサ in 上野のカフェ(^^) 「来週広島に遊びに行くので予習に」と本を手に取ってくださった方、 「ヒーロー!?」いうて足止めてくれた3歳くらいの男の子、 「コレ…マンガデスカ…?」て 一生懸命日本語でお話してくださったサンタさんみたいなステキな外国人の方、 カープの話してくださったかわいら...

11/10(土)『デザインフェスタ36』 に参加します!

11/10(土)デザインフェスタvol.36 東京ビッグサイト西ホール 『シロクマ部隊~ネギだく~』A-214 デザインフェスタにJRGProjectの3人が参加しますー! 「GOODS」内のジャロウガーグッズを持参してビッグサイトに参りますよう! 他の種類のグッズもいろいろと抱えていきますので 是非遊びにいらしてくださいな(^^)   デザフェスは、 世界各地からデザイナーの方がいらっ...

ジャロウガーBLOGオープンしました!

ジャロウガーBLOGオープンしました!

ジャロウガーBLOGオープンしましたー! やったー 頑張ったー(^^、、、) これからもそもそ更新いたしますので どうぞちょこちょこ覗きにきてくださいな。   上のメニューで移動して見てね!   しかし、 文字にしたらすごい地味だなこれ! オープンって感じが!なんか! しないね! ←泣いてる JRGProject 葱